猪木のファイティングポーズ実はあれ#shorts  #プロレス
1:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)

猪木のファイティングポーズ実はあれ#shorts #プロレスって動画が話題らしいぞ

2:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)

This movie

3:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)

この動画消されないよな?

4:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)

投稿したのが05/12 16:37で6124も再生されてるってすごいな

5:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)

わんこおつ

6:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)

いまきた 説明文ないの?

7:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)

This is description

“憧れのレスラー”はキラー・コワルスキー
プロレスというのは奥が深い。
同じ技でも使い手によってその印象は全く異なる。
レスラーは自分の持つキャラを把握し
それにあった技を使いこなしてこそ一流である。
キラー・コワルスキーのイメージは「死神」。
コーナーから舞い下りるコワルスキーのフォームは
まるで死神の手先の禿鷹(深い意味はない)のようである。
これほど彼のイメージにぴたりと当てはまる技はなかろう。

アントニオ猪木のスタイルは、若手時代から師匠・力道山より当時の

一流外国人レスラーたちの影響を色濃く受けていたように見受けられます。以前、猪木さんがとくに憧れていたのはキラー・コワルスキーだったという話を伺って意外に感じたことがありました。

8:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)

>>7 おつかれ。いつもありがと

9:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)

>>7 おつおつ

10:名無しさん@お腹いっぱい2025.05.13(Tue)

>>7 ありがとう

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事